イタリア・ピエモンテ産 ラ・スピネッタの赤ワイン
ランゲ・ネッビオーロ
ラ・スピネッタ社の誇る、バルバレスコが生まれる畑“スタルデリ”の若い樹齢のネッビオーロから造られたワイン。フレンチオークの樽でマロラクティック発酵後、バリック(小樽)で熟成させています。プラムやブラックチェリー、ミントの香り、まろやかなタンニンと心地よいフィニッシュが印象的な、エレガントなワインです。
商 品 詳 細 |
ワイナリー |
ラ・スピネッタ |
容量 |
750ml |
産地(州) |
ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
格付 |
DOC(DOP) |
ボディ |
フル |
飲み口 |
辛口 |

※
ワイン12本で送料無料コーナーはこちらから
※
ワインの発送方法はこちら
※こちらの商品は取り寄せ商品になります。発送に3〜5日間程かかる場合がありますので、ご了承ください。→詳しくはこちら
主な受賞歴
2010年 ドゥエミラ・ヴィーニ/4グラッポリ (イタリア) 2013版
2008年 ドゥエミラ・ヴィーニ/4グラッポリ (イタリア) 2011版
2008年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2011版
2007年 ドゥエミラ・ヴィーニ/3グラッポリ (イタリア) 2010版
2007年 ワイン・アドヴォケート(パーカーポイント) (アメリカ) 91/100
2006年 ドゥエミラ・ヴィーニ/4グラッポリ (イタリア) 2009版
2006年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2009版
2005年 ワイン・アドヴォケート(パーカーポイント) (アメリカ) 90/100
2004年 ドゥエミラ・ヴィーニ/4グラッポリ (イタリア) 2007版

所在地:イタリア・ピエモンテ州アスティ県カスタニョーレ・ランツェ
設立:1977年
ピエモンテ州に数多くある、小規模で高品質なワイン生産者の中でも、世界中で高い評価を得ているワイナリー。
“ラ・スピネッタ”とは、ピエモンテ州に連なる丘陵の頂上を意味しています。ジャンカルロ、ブルーノ、ジョルジョのリヴェッティ3兄弟が、祖父の代からの夢を引き継いで、ワイン造りに取り組んでいます。彼らの醸造哲学は、「高品質ワインの追求」。ブドウ畑の耕作作業から最終段階の瓶内熟成に至るまで、全ての工程で妥協を許しません。故郷の大地と自然を深く敬愛し、土着のブドウ品種にこだわりながら、なおかつ新しい試みに挑戦していく彼らのワインは、数々の栄誉ある賞を受賞しています。
また、新たな試みとして、ピサの近くのテッリチョーラという町のカサノーヴァ村に畑を購入し、カンティーナ「カサノーヴァ・デッラ・スピネッタ」が2008年に完成しました。ここでは、トスカーナの大地を最高な形で表現するとリヴェッティ氏が考える、トスカーナの土着ブドウ(サンジョヴェーゼやコロリーノ等)からワインが造られています。
◆未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから ◆